封切と同時に映画を観てきた。「英国王のスピーチ」だ。
封切の日といってもあまり混んでいないだろうと思い、開演10分前に映画館に足を運んだら満席で立見席のみのチケット販売という。時間も無かったの人生初の立見のチケットを購入して館内へ。すると、60~70歳くらいの男性、女性7人が何と、立見していた。上映時間は約1時間50分、CMを含めると2時間だろう。年配の諸氏たちは倒れないだろうかと心配したが、杞憂に終わった。
上映から約20分位から私の調子が悪くなった。立っているのが相当辛くなった。普段、ジョギングで体を鍛えているつもりだがまったくその効果なし。屈伸したり、ストレッチしたりして誤魔化していた。しまいに床に座ってしまおうかと思ったが、横にいる年配の諸氏たちが1時間以上経ってもまったく微動だにしなかったので、年下の私がみっともなく床に座る訳にもいかなかった。結局、2時間立ったまま観終わったが、終盤になったら逆に体が楽になったから不思議。
何もなかったようにソクソクと劇場を後にした年配の諸氏たち。体の強さにアッパレです。
YURIKOサッカースタジアムは冬季閉鎖中です。